ブログを通して、園の様子をお伝えします。
お米作り体験♬
2024-10-03
薪に火をつけると、見ていた子どもたちが、野外活動のキャンプファイヤーで踊った火を大きくする踊り「ハイズカ」を思い出し、踊り始めました。
それを見ていた園長先生や保育士が「すごい!覚えちょったがや~」と絶賛
「ハイズカ」の踊りの効果もあり、20分後に美味しく炊き上がりました。
炊き上がったお米をおにぎりに
「ハートの形にしよう♡」「ばくだんおにぎりにしよう」「さんかくおにぎりにしよう」など、おにぎりの形を想像しながら作り始めました。
本日の給食メニュー
・手作りおにぎり
・魚唐揚げ
・ささみとキャベツのマヨドレサラダ
・かき卵汁
手作りおにぎりを入れて、自分のお弁当を作りました。
お弁当の準備も出来て、みんなで「いただきます」
「おいしい~」
「ふわふわする」
「さいこう~」
「やわらかい」
「ちょっとだけかたい」
等、いろいろな声が聞こえ、一人ひとりが違った食感や感じ方があったようです。
おにぎりのにおいを嗅いで、「お豆のにおいがする~ほら、におうてみて」と、においの嗅ぎあいをして、いつもと違うにおいを感じあっていた様子も見られました
4月から始めた『お米作り体験♬』
昨年経験して、今年も再挑戦してみました
今年は昨年よりも気温が高く、猛暑が続いて育つかどうかと心配でしたが、子どもたちが一生懸命にお世話をよくしてくれました
豊作とはなりませんでしたが、自分たちで育て収穫したお米で作ったおにぎりはおいしかったようで、ご飯が苦手な子がおかずよりも先に完食したりおかわりをたくさんして、今までにない食欲ぶりな子もいて、今年の『お米作り体験♬』は大成功
これからもいろいろな体験や挑戦をし、失敗や成功を繰り返しながら大きく成長していってほしいと思います
お米作り体験♬
2024-09-26
あんなに小さかった苗が、みんなの背の高さくらいまで大きくなりました
大きくの伸びた葉の間から、穂が見えてお米の成長を感じますね
牛乳パックを使って、2人一組で穂先から籾を外す共同作業をしました
「次は、牛乳パックでお米をひっぱってのけるき、牛乳パックがいるで!」と、昨年の体験を覚えていて、声を掛ける子もいました
穂を引きながら、籾を取り離していきます。
抜き取る時の力加減がなかなか難しい
「かんたん!」や「つかれた~」などの声があがり、休憩しながら一人ひとりのペースで頑張ってました。
抜き取る回数が増えるごとに加減が分かって、上手に引けた時は「気持ちが良い~」と引く感触に感動し、楽しくなっていきました
次回はいよいよ飯盒炊爨に挑戦します!
第31回布師田納涼祭 テーマ・「まっことえいちや!!布師田」
2024-08-23
布師田納涼祭31回目を迎え、今年も「高知市役所鳴子踊り」や
「稲穂飛ばし大会」「一宮中吹奏楽部の演奏」等々
いろいろな催しがあり、保育園保護者会や小学校
PTA・布師田地区の方々等が出店した夜店があったり
と、盛大に行われました
楽しい時間をありがとうございました♬
布師田若衆会をはじめ、布師田地区の方々のおかげで楽しい時間を過ごすことができました
保護者の皆様、会場の準備や片付けのご協力ありがとうございました
野外活動(7月27日) 午後の部
2024-08-03
キャンプファイヤーでは、園庭からいろいろな葉っぱを取って来て、髪飾りや服の飾りにし衣装を着て、ゲームを楽しんだり、歌を歌ったり、踊ったりしました
「ハイズカ」のリズムが、子どもたちの耳に残ったようで、終わった後も口ずさんでいた子どもたちです
あっという間の、楽しい1日でした☆
雨が降ったりやんだりとドキドキの1日でしたが、予定変更もなく体調不良やケガもなく、無事に終えることができて良かったです
子どもたちの声
・めっちゃ楽しかった~
・川で、岩から飛んだのが楽しかった~
・魚を取ったのが楽しかった~
・アイスクリームがおいしかった~
・うどん作りが楽しかった~
等々、たくさんの声が聞こえました
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
088-845-1405